「筋肉」維持・増強の為の栄養と生活は?

今回は、私達の健康的な生活を維持する上で大切な「筋肉」を維持・増強する為の栄養と生活について、

大切なポイントをお伝えしたいと思います。

 

筋肉~骨格筋を維持し増やす為に~大切なのはこの3つ!1⃣毎食の蛋白質の摂取2⃣適度な筋トレ3⃣充分な睡眠 です。

 

 

1⃣毎食の蛋白質の摂取

たんぱく質の摂取 筋肉の80%は蛋白質です。 朝・昼・晩、毎食手のひら量のたんぱく質摂取が推奨されています。(量として、例えば、朝:納豆小さい1パック+卵1ケ、昼:手のひらに乗るくらいの肉、夜:魚一切れ)

 

そして特に、食べ物からの摂取が必要な必須アミノ酸(たんぱく質を構成するアミノ酸の内、体内で合成する事が出来ないので、食事からの摂取が必要なもの)は、マグロ(赤身)・鶏むね肉・卵・チーズ・きな粉 などに多く含まれます。肉、魚、卵、大豆製品、乳製品などを毎食コツコツ摂る様にして下さい。

 

2⃣適度な筋トレ

筋トレ 筋肉を効果的に増やすには筋肉に適度に負荷をかける必要があります。しかし、栄養摂取が不十分だった場合、筋トレなどの運動をやり過ぎると、逆に筋肉を減らしてしまうので、やり過ぎも注意です。心地の良い疲労感が出る程度に行い、筋疲労が取れるくらい(1~2、3日程度)はお休みして、又行うという繰り返しが良いと言われています。ご自身の疲れ具合を見て、疲れが取れたタイミングで運動して下さい。

 

3⃣充分な睡眠

睡眠 睡眠中に成長ホルモンが働き、 十分な蛋白質と糖質があれば筋肉再生に繋がるので、12時前には就寝、7時間程の睡眠が理想的と言われています。

 

いかがですか?又、上記の様に手のひら量のタンパク質を使ったお手軽レシピなどご存知の方は、よろしければ是非

教えて頂けたらと思います😊♪

 

筋肉再生は一日にして成らず!ぜひ毎日の習慣として、意識して下さいね。