介護施設におすすめ!高齢者向け運動DVDでADLを維持しよう

介護施設において、入居者や利用者のADL(日常生活動作)を維持することは非常に重要です。「できるだけ自分のことは自分で行いたい」という思いを支えるのが、毎日の運動習慣です。

しかし現場の実情を考えると、介護職員は食事や入浴、排泄介助に加え、記録や家族対応など毎日が業務でいっぱい。慢性的な人手不足もあり、職員が自ら運動プログラムを考え、準備し、指導するのは大きな負担となっています。

そんな課題を解決するのが、「高齢者向け運動DVD」です。DVDを再生するだけで準備いらず。安全で効果的な運動を介護施設に簡単に導入できます。

高齢者に運動が欠かせない理由

高齢者が運動不足になると、以下のような問題が起こりやすくなります。

  • 筋力低下による転倒リスク増加
  • 廃用症候群(体を動かさないことで機能が低下する状態)
  • 関節可動域の制限
  • 気力・意欲の低下やうつ傾向

逆に、毎日少しでも体を動かすだけで筋力維持・認知症予防・気分の安定につながります。介護施設における「運動習慣の仕組み化」は利用者の健康を守るうえで欠かせません。

介護施設での課題:人手不足と時間不足

「運動が大事なのはわかっている。でも忙しすぎて準備ができない」――多くの介護職員がこう感じています。

  • 個別対応の時間が取れない
  • 職員によって運動指導に差が出る
  • YouTubeの動画は多すぎて探すのが大変
  • BGMが速すぎて高齢者に合わないことも

このような問題を解決できるのが運動DVDの導入です。

高齢者向け運動DVDの特長

私たちメディカルフィットネスにこっとが制作した「高齢者向け運動DVD」は、介護施設での導入を考えて作られています。

  • 健康運動指導士やパーソナルトレーナーが制作&指導を実践
  • 安全で効果的な運動を厳選
  • 1回5分完結で無理なく継続できる
  • 座ったままOK!車椅子の方でも参加可能

収録されている運動は全部で6種類:

  1. 手指の運動
  2. 顔や口の運動
  3. 筋トレ
  4. ストレッチ
  5. リズム体操
  6. プチ脳トレ

短時間で行えるので、午前中の活力づくりや午後のレクリエーションにぴったりです。

YouTube動画との違い

ネット上にも運動動画は多くありますが、実際に介護施設で使うには不便があります。

  • 動画を探すのに時間がかかる
  • 内容が分かりにくい、テンポが速すぎる
  • 高齢者向けに最適化されていない
  • 広告が入って集中できない

その点、DVDなら流しっぱなしでOK。職員は付き添いに専念でき、利用者は安心して運動に取り組めます。

介護施設での導入事例

実際に導入した施設では、

  • 「毎日の習慣にしやすい」
  • 「音楽やテンポがちょうどいい」
  • 「職員の負担が減った」

と好評をいただいています。もともとは個人向けの商品ですが、施設での集団運動にも最適です。

まとめ:介護施設に高齢者向け運動DVDを

介護施設の現場は常に忙しく、人手不足の中でいかに効率よく利用者の健康を守るかが課題です。高齢者向け運動DVDは、その課題を解決するシンプルで実用的な方法です。

  • 準備ゼロで導入できる
  • 介護職員の負担を軽減できる
  • 利用者にとって楽しく安全な運動ができる

ぜひ施設の新しい取り組みとして導入をご検討ください。

 

👉 詳細は公式ページでもご覧いただけます:
メディカルフィットネスにこっと 運動DVD サービス

 

メディカルフィットネス にこっと (横浜市港北区) へのアクセス

東横線

綱島駅/ 新綱島駅

東急バス【日93】駒岡/日吉駅東口方面に乗車
臨港バス【綱23】新横浜駅前方面に乗車
臨港バス【鶴03】鶴見駅西口方面に乗車
いずれの場合も「菖蒲園前」もしくは「札の下」バス停より徒歩5分程度

東横線 大倉山駅

横浜市営バス 【59系統】新綱島駅行きに乗車「大曽根町」バス停より徒歩3分程度 

JR鶴見駅

臨港バス【鶴03】新綱島駅方面に乗車「札の下」バス停より徒歩5分程度。

JR新横浜駅

横浜市営バス【13系統】「大曽根町」バス停から徒歩3分程度

地図

停留所からのアクセス地図はこちらから

施設名 メディカルフィットネス にこっと
住所 〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町4-4-41
TEL 045-717-5595
URL https://mf-nicotto.com/
SNS Facebook ロゴ ベクトル Facebook 公式ロゴ ベクトル Facebook ロゴ イラストレーター | プレミアムベクター  メディカルフィットネスにこっと    X」のロゴ、そういえばアレに似てない? - ITmedia NEWS @mf_nicotto
営業日 月~金
営業時間 9時00分~12時00分、13時00分~17時30分
休館日 土日祝日