新年あけましておめでとうございます。今年も皆様にとって楽しく運動と脳トレを出来るクラスをたくさん提供して参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。
さて今回は、健康を維持する為に欠かせない『血流を良くするしくみ』についてです。血管と言うと動脈や静脈を思い浮かべる方が多いと思いますが、実は、直径100~200分の1mmの極細の毛細血管が全血管の99%を占め、体を構成する全ての細胞に血液を行き渡らせ私達の生命活動を支えているのですが、毛細血管の主な働きは、以下の5つになります。
①全ての細胞に酸素と栄養を届ける
②二酸化炭素や老廃物を回収する
③ウイルスや病原菌が侵入した際、免疫細胞を運び、外敵に対抗する
④ホルモンを運び情報を伝達する
⑤体温調節をする
しかし加齢や生活習慣の乱れ、暴飲暴食、強いストレス、喫煙、添加物の多い食事、ウィルスや細菌に感染する等を原因として、毛細血管が劣化したり、消滅(ゴースト化)すると、その先にある臓器の機能が徐々に損なわれ、健康が蝕まれてしまいます。それを防ぎ、血流を良くする為にはどうすれば良いのでしょうか?
生活習慣を見直せば毛細血管の再生はいくつになっても可能
加齢による毛細血管の劣化や減少は避けられなくとも、
①適度な運動習慣
②食事の最初に緑黄色野菜をしっかり摂る
③夜、湯船に浸かる
④質の良い睡眠(理想は7時間、夜しっかり眠る)
で、血管は再生されるのです!
色の濃い野菜(人参・ほうれん草・トマト等)やごま、蕎麦のルチンは、血管の老化を防ぎ、ルイボスティーは血管の新陳代謝を高め血流を改善させるので、いずれもお薦めです。
今年も健康的な習慣をつけて、皆様にとってますます楽しい一年になりますように😊💖
参考文献:体が変わる!血流のしくみ